採用情報

その他のコンテンツ

部門紹介

HOME

部門紹介

麻酔科

麻酔科

特色

 現在、常勤医5名(麻酔科専門医5名)、非常勤医4名で、手術時の麻酔管理を行っています。
 全身麻酔は、静脈麻酔薬を主とした方法を採用しています。速やかに覚醒し、術後の悪心・嘔吐が少ないことを目指し管理しています。さらに、手術をうけた患者さんの痛みを減らすために、PCA(患者自己調節鎮痛法)、エコーガイド下末梢神経ブロック、硬膜外モルヒネ鎮痛法を施行しています。
 外来(ペインクリニック)は、痛みの専門外来です。帯状疱疹後神経痛、筋骨格系の痛み、各種神経痛の治療をしています。

 今年より術前外来を開始しました。麻酔管理を安全に行うことを目的とし、患者さんに麻酔の説明を丁寧に行う為の外来です。患者さん御家族のご協力をお願い致します。

スタッフ紹介

職 名 氏 名

(ふりがな)

専門分野 認定・専門医
院長 宮崎 増美

みやざき ますみ

麻酔一般
ペインクリニック
東洋医学(漢方)
日本麻酔科学会(指導医)
日本専門医機構麻酔科専門医
日本ペインクリニック学会(専門医)
医師臨床研修制度(指導医)
診療部長 澤野 由加梨

さわの ゆかり

麻酔一般
感染制御
日本麻酔科学会(指導医)
日本専門医機構麻酔科専門医
ICD(感染制御ドクター)
医師臨床研修制度(指導医)
緩和ケア研修会修了
主任医長 安齋 健

あんざい たけし

麻酔一般
ペインクリニック
神経ブロック
日本麻酔科学会(指導医)
日本専門医機構麻酔科専門医
主任医長 村田 聡美

むらた さとみ

麻酔一般 日本麻酔科学会(専門医)
日本専門医機構麻酔科専門医
緩和ケア研修会修了
医師臨床研修制度(指導医)
ICLS(心停止蘇生)インストラクター
医長 濱野 裕美

はまの ゆみ

麻酔一般 緩和ケア研修会修了
日本麻酔科学会(専門医)
医師臨床研修制度(指導医)

診療実績(症例数等)

2023年度の総手術件数は2307件、全身麻酔1642件、腰椎麻酔189件でした。
急性期医療病院として、そして地域中核病院としての役割を果たしています。
合併症を伴った症例の術後は、集中治療室にて管理する体制を整えています。